赤堀料理学園では、通常のクラスとは別にシーズンごとに特別ワークショップを開講しております。

「Let’s cook in English」
子ども料理クラススペシャルクラス。英語を学びながら楽しくクッキング!日本語と英語を織り交ぜながら、丁寧に指導をするので、英語がわからないお子様も安心して取り組めます。英語教育で最も大切なことは”楽しみながら自然と身に着けていく”こと。料理をしながら学ぶことで、「料理」「英語」どちらのスキルアップにつながります。
「一流和食料理人が目の前で振る舞う鱧料理」
夏の風物詩「鱧」を一流和食料理人が目の前で捌き、そのままいただくーそんな贅沢なワークショップを開催いたしました!
講師は、和食会の巨匠・道場六三郎氏の一番弟子である舘野雄二さん。魚の中でも特に捌くのが難しいといわれる鱧をさばきながら、料理の豆知識までお教えいただきました。


和菓子ってなんだ?
子ども料理クラス夏の特別クラス。世界に誇るべき日本の伝統文化の一つである「和菓子」のルーツについて学びました。また、和菓子作りには欠かせないあんこを実際に炊く体験もしました。
京風おでん屋さんが教える優しい出汁の真髄
東京・曙橋にて「煮ばなおでん、おばんざい 福の川いしだ」にて、店主を務めている石田英樹さんを講師としてお呼びした冬のスペシャルワークショップ。石田さんは、当学園「フードコーディネータークラス」のご卒業生でもあります。毛ガニの捌き方や、出汁の引き方、魚節の食べ比べなど貴重な体験を提供させていただきました!
